最後の提供結果です

予告通り、このブログは今回の投稿で終了となります。

本来は月曜日に提供結果を投稿していましたが、
今回が最後なので、この投稿は提供を結果をお伝えします。

それでは、今週の提供結果です。

土曜日東京10レース 263,530円獲得

日曜日東京10レース 160,000円獲得

※PATは的中レースのみ掲載。掲載の許可を得ています。
今週は4レース中2レース的中でした。

最後もホームランを狙いましたが、100万馬券は獲得できませんでした。
そもそも今週はそんなに荒れませんでしたね。

安田記念は外枠を中心に狙いましたが、馬場はまだ内枠の前有利でしたね。
ソウルラッシュはよく3着に来たと思います。
無料提供の投稿でも書きましたが、芝レースで7歳以上の1番人気は期待値が低いです。
これは覚えておいてください。

さて、これが最後の投稿となりますが特に感慨はありません(笑)
私としては終わりと言うより、始まりの方が強いですから。

6月9日月曜日20時。万里の期待値買い目が本格的に始動します。
この案内を受け取れるのは登録者のみとなります。
まだの場合は今すぐに登録してください。

モニターは先着での募集に決まりました。
募集時期は6月9日月曜日20時~6月13日金曜日20時の計5回です。

モニターの詳細は6月9日月曜日20時に公開予定です。
このタイミングからモニターの先着募集も開始されるので、

万里の競馬からメールが届いたらすぐにページを確認してください。

こちらの「あなたが先着募集に勝つための4つのコツ」を駆使して勝利を目指してください。

あなたが先着募集に勝つための4つのコツ

1先着募集でスマホを使うコツ

まずは、万里の競馬のマイページに
あらかじめログインを済ませておきましょう。

開始のタイミングを逃さないように、
スマホの通知設定も忘れずに行ってくださいね。

2先着募集は回線速度が命

先着募集は回線速度がとても大切になります。
もし通信が遅かったり、ページの読み込みがもたついたりしてしまうと、
ほんの一瞬の差で負けてしまうこともあるからです。
だからこそ、できるだけ高速で安定した環境を整えておくことがポイントになります。

まずはスマホの設定を5G優先にしておくと安心です。
もし自宅でWi-Fiを使う場合でも、始まる前に速度テストをしておくと良いですね。

Wi-Fiが混みやすい時間帯だったり、通信制限がかかっていたりすると、
想像以上に遅くなることもあるので、事前のチェックがとても大切です。

また、先着募集前にはスマホやパソコンでたくさん開いているアプリやタブを閉じておきましょう。
余計な負担を減らしてあげるだけでも、ページの読み込みがスムーズになり、
少しでも有利な状況で先着募集に挑むことができます。
ほんの少しの準備で、あなたの勝利がぐっと近づきます。

3パソコンとスマホどちらが有利か?

結論はパソコンの方が少し有利です。

パソコンを使うと、ブラウザのタブをいくつも開いて待機できるため、
アクセスできるチャンスが増えます。
キーボードを使って素早く入力できるのもパソコンの強みです。

スマホはタップ一つで画面遷移ができるので、直感的に素早く動けます。

最近のスマホは性能が高いため、
インターネットでエントリーする速度に大差はないと思いますが、
パソコンはブラウザを複数立ち上げておくことができます。

GoogleChromeやFirefoxといった違う種類のブラウザを使い分け、
それぞれでページを開いて待機しておくと、どちらか1つでも早くつながる可能性が高まります。

これはスマホでもできますが、操作スピードはパソコンの方が早いです。

4開始のどのぐらい前からスタンバイすべきか?

開始の3分前にはページをしっかり開いておくのが理想です。
この時点でスマホやパソコンの前に座り、手元に準備を整えておくと安心です。

※月曜日はメールが届いてからになります。

募集開始の瞬間を逃さないように、リラックスしながら画面に集中してください。

ページが見られないなどの緊急事態が起きた場合は、
落ち着いて一度だけページを更新してください。

ページのリロードを繰り返してしまうと、
逆にエラーが出たりアクセス制限がかかることもあるので、
落ち着いて操作することがとても大切です。

以上があなたが先着募集に勝つための4つのコツです。

それではこのブログは終わります。
この投稿以降のメールの送受信はできなくなりますので、
何かあった場合は、万里の競馬に連絡をしてください。

これは終わりではありません。
次回は、万里の期待値買い目でお会いしましょう。
皆さまグットラック。